アンマンからジェラシュ遺跡への行き方を紹介します!
基本的には、一通りしかありません!
・ジェラシュ遺跡への行き方を知りたい
・バス代がいくらか知りたい
・オススメの行き方を知りたい
実際に行った経路を紹介します!
ジェラシュ遺跡の場所:アンマンからバスで1時間
アンマンからジェラシュまではバスで1時間~1時間半
ただ、アラブバスならではの、時間の読めない感じもあります!
時間が無い人は、後半で紹介するツアーを使ってみてください!
アンマンからジェラシュ遺跡への行き方

アンマンからジェラシュへの行き方は、基本的に1つしかありません!
1.ローカルバス
2.現地ツアー (時間が無い人向け)
オススメはローカルバスですが、時間が無い方はツアーの方が便利です!
ローカルバスは、時間の見通しが立たないので…
アンマンからジェラシュ遺跡への行き方①:バス

ヨルダンのメインの交通手段でもある、ローカルバス
値段が安いので、留学生には、オススメです!
ただ、日本から旅行に行く方にはオススメできない理由があります!
詳しい行き方とセットで紹介します!
バスでジェラシュに行く方法①:north bus station

north bus station までは、ローカルバスまたは、タクシーを使います
オススメはタクシーです
1.地域によって、バスが捕まりづらい
2.タクシーが高くない
タクシーであれば、アンマン市内のどこからでも5JD (800円程度) 前後で行けるはずです!
英語が通じないときは、「ムジャンマ、シャマーリー」と言えばわかります!
ただ、現地のタクシーを使うとぼったくられる可能性があります!
詳しくはこの記事を参考にしてください!
>>【アラブのタクシー事情】ぼったくりに注意!困ったときの対処法も紹介!
現地でUberを使えるなら、それが一番おすすめです!
バスでジェラシュに行く方法②:ジェラシュ行きのバスに乗る

バス停と言っても、ターミナルのようなバス停です
バス停にいる、おじさん、お兄さんに、ジェラシュへ行きたいと伝えるとバスを教えてくれます!
ここで、トイレに行かないと、ジェラシュまで我慢することになるので、絶対に行ってください!
ローカルバスは人が集まり次第、出発します!
料金:1JD (150円) 前後
アンマンからの所要時間:1時間~1時間半
バスでジェラシュに行く方法③:ジェラシュまで

1時間ちょい、バスに揺られると到着します!
ここがジェラシュだよと、アナウンスしてくれるので下り損ねないでください!
そこから先に行くと、どこに行くかわかりません笑
下車位置から、ハドリアヌスの凱旋門の方に向かうと、入場券売り場や市場もあります!
チケットを買って、古代ローマ遺跡に足を踏み入れてください!
ジェラシュ遺跡の見どころについては、こちらの記事でまとめています!
>>ジェラシュ遺跡の見どころ!世界遺産になり損ねたローマ遺跡【写真多め】
これを見れば、ジェラシュを満喫できます!
アンマンからジェラシュ遺跡への行き方:番外編

番外編として、ツアーを紹介します!
時間がある方には、オススメしません!
値段も安くはないです!
1.時間に制限がある人 (日本からヨルダン旅行する人など)
2.バスや現地のタクシーとの面倒が嫌な人
そんな方にオススメなのが、こちらのツアー
>>ヨルダン北部のハイライトツアー☆アンマン市内&アジュルン&ジャラシュ1日観光<車+ガイド貸切/アンマン発>
現地ツアーをメインで扱う旅行会社VELTRAのツアーです!
旅行が格段に楽になるので、時間が惜しい、面倒事が嫌な場合は、こちらがオススメです!
このツアーであれば、アジュルンという観光地にも行くことができます!
アンマンからジェラシュ遺跡への行き方のまとめ

アンマンからジェラシュ遺跡へはバスがおすすめです!
条件が合わない方は、ぜひ、ツアーも考えてみてください!
ジェラシュ遺跡はオススメの観光地なので、ヨルダンに行く際は、行ってください!
それでは!
マアッサラーマ!
مع السلامة!!