2019年の12月29日から2020年1月4日までの一週間の出来事を振り返ります
明けましておめでとうございます!
今週は、とある中東の国が日本のニュースで盛んに!
元日産会長カルロス・ゴーンさんは中東ではどんな報道がされているのか!
少しでも気になった方は読んでください!
12月29日から1月4日までの中東ニュース

日本はおめでたいムード満点だったこの一週間!
世界では何やら穏やかでは雰囲気が…
そして、そのニュースは中東のある国から…
この一週間をプレイバック!
2019年12月29日
イエメンで5人死亡、軍事パレードを狙った爆発か
イエメンの軍事パレードを狙った爆発が発生し、少なくとも5人が犠牲になりました
今回の事件では、犯行声明が出されていません!
果たして、誰の犯行なのか…
イエメンは現在、紛争中です
早く平和になってほしい…
気になった方はこちらをチェック!
https://www.arabnews.jp/article/middle-east/article_6766/
2019年12月30日
イランがアメリカを”テロ援護”と非難
アメリカがイラン政府の支援するシーア派組織の拠点を爆撃
イラクとシリアにある拠点、計5か所が爆撃されました
ここで言いたいのは、シーア派組織が必ずしも悪ではないという事です!
イラン政府が援助しているというと、極悪非道のヤバい組織なんじゃないかと思われそうですが…笑
実際は、対ISIS(イスラム国)の戦闘も行っている組織の下部組織です
イランが非難する理由も見えてきますよね?
そして、イラク首相も主権侵害や安全保障上の問題があると非難しています
必ずしもアメリカが正しいわけではないと感じました!
気になった方はこちらをチェック!
https://news.goo.ne.jp/article/cnn/world/cnn-35147530.html
2019年12月31日
イラン、アメリカの非難を一蹴
アメリカは、イランがイラクの首都(バグダッド)の緊張を高めていると非難
それに対して、イランはよくそんなものが言えたと驚いています
個人的には、アメリカがこの地域の緊張を高めているように感じます
アメリカにもアメリカの都合があるのはわかるけど…
ちょっと2020年に不安が残ります…
気になった方はこちらをチェック!
https://www.aljazeera.com/news/2019/12/iran-rejects-accusation-baghdad-protests-191231195339453.html
2020年1月1日
イランの抗議者がアメリカ大使館から撤退
イラクのバグダッドで、イランの抗議者がアメリカ大使館で抗議活動をしていました
しかし、PMFの指示でアメリカ大使館から撤退しました
PMFとは、イランとつながりを持つ旧民兵組織です
ISIS(イスラム国)に対抗する目的で作られました
気になった方はこちらをチェック!(英語です)
2020年1月2日
レバノンがゴーン元会長の逮捕状を受け取る
レバノンがインターポールからの逮捕状を受け取りました
ゴーンさんのニュースは中東でも日本でもあまり変わらない気がします!
ただ、ゴーンさんは日本からの逮捕状だけでなく、国内でも逮捕される可能性があります!
レバノンが少しでも気になった方はこちらをチェック!
https://mamoru-middleast.com/2020/01/05/lebanon-intro/
2020年1月3日
ソレイマニ司令官殺害、イラン・アメリカ間の緊張激化
アメリカがイランの精鋭部隊(イラン革命防衛隊)の司令官を殺害しました
この事件は今後、また大きな問題を生む事間違いなしです…
イランはアメリカに対して報復すると宣言しています
ハッキリ言って、アメリカが悪い
要らんことしたな~
今年は波乱の年になる気しかしません…
(東京五輪開催されるのかな?)
気になった方はこちらをチェック!
https://www.asahi.com/articles/ASN135390N13UHBI00P.html
2019年1月4日
トランプ氏、「戦争を始めるための殺害ではない」
トランプ氏がイランの司令官の殺害についてコメント
「米国に危険が差し迫っていた。決して戦争を始めるためではない」
もう、やばいっすね
イラン国内は報復モードに入っています
今後、イランとアメリカの関係が悪化することは間違いありませんね…
それにしても、米国に差し迫っていた危険とは何だったんだろ…?
気になった方はこちらをチェック!
https://www.cnn.co.jp/world/35147573.html
一週間を振り返って
今週の一週間は、新年のおめでたいムードとはかけ離れていて…
なんとも、危ない雰囲気が…
もし、第3次世界大戦になったら日本はアメリカにつくんだろうけど…
それが、どうなる事やら…
取り合えず、このニュースを追っていく所存です!
それでは!
マアッサラーマ!
مع السلامة!!