ヨルダン旅行でオススメの移動手段、JETTバスを紹介します!
ヨルダンに旅行する方は必見です!
・ヨルダン旅行でオススメの移動手段が知りたい!
・どうすればバスを予約できるのか知りたい
・バスの乗り場ってどこにあるの?
ヨルダン旅行ではJETTバスは必須の旅行手段です!
ヨルダン旅行の交通手段

上のバスの画像はヨルダンのJETTバスとはだいぶ違います笑
普段使いのヨルダンの交通手段はバスかタクシーです!
この二つは生活するうえでも、旅行するうえでも欠かせない!
日常の交通手段についてはこちらをチェック!
JETTバスの特徴

JETTバスは主にアンマンと主要観光地を繋いでいます!
空港からアンマンで一泊して、次の日から旅行!
そんな時は、必ずお世話になります!
JETTを使わないと旅行できないと言っても過言じゃない!
ヨルダン国内のおすすめ旅行先はこちら!
Jettバスの車内環境

バス車内の環境は比較的きれいです!
アラブのバスの汚さへの慣れもあったかもですが…
日本の夜行バスとあまり変わりません!
気になる方は、JETTの公式HPをチェックしてみてください!
サイトで良く見せすぎだなという印象は無いです!
JETTバスの料金は?

JETTバスの値段は少しお高めです!
・アンマン-ペトラ遺跡 11JD (日本円で1600円ほど)
・アンマン-アカバ 8.6JD (日本円で1300円ほど)
日本のバスと比べれば、驚くくらい安いですが、ローカルバスと比較すると安くはない
JETTバスの予約方法

JETTバスは2種類の予約方法があります!
1つずつ、しっかり解説!
JETTバスの予約方法①:電話予約

1番お手軽な予約方法は電話
電話番号:+962 6 5854679
電話は全て英語 or アラビア語で予約します
英語で電話するのが苦手な方もいると思うので…
簡単に何を聞かれるかまとめるので、参考にしてください!
・旅行先 (ペトラ・ワディラム等)
・日時 (前もって出発時間を調べておくとスムーズになります)
・名前 (場合によってはスペルを聞かれることも)
・性別 (聞かれない場合もある)
・パスポートの番号 (チケットを発行する際にもパスポート使います)
・電話番号 (確認のため)
職員の方も全員が英語を話せるわけではないです!
“Do you speak English?” と聞くと、英語を話せる方に繋いでもらえます!
予約が完了すると、集合時間と集合場所を伝えられます
忘れないようにメモしときましょう!
(基本的には、アブダリの事務所に出発時間の30分前に到着すれば問題ありません)
JETTバスの予約方法②:来店して直接

ヨルダンでSIMカードを購入されない方、英語が苦手な方!
こちらの方法をおすすめします!
国際電話は高いので、SIMカードが無ければ電話したくないですよね!
それに英語で電話するのって結構レベル高い!
そんな方は直接行くことをおすすめします!
↓アンマンのアブダリにある事務所はこちら↓
アブダリモールというショッピングセンターの近くです!
↓アンマンの7thサークル近くにある事務所はこちら↓
予約に必要な持ち物は、パスポートとお金です
英語の能力に自信が無い人は、直接行って予約した方が確実です!
パスポートを忘れると予約できないので注意!
予約自体は、どちらの事務所でも可能です!
基本的にアブダリ始発なので、出発地はアブダリの事務所がオススメ!
予約した際に集合時間と集合場所も伝えられます
必ずメモしましょう!
(基本的には、アブダリの事務所に出発時間の30分前に到着していれば問題ありません)
Jettバスの予約方法のまとめ

・電話予約 (現地のSIMカードと多少の英語力が必要)
・来店予約 (アンマンの高級な地域にあるので行きやすい) ←オススメ!
自分はヨルダン留学中に4回ほど使いました!
感想としては「朝早いけど、値段や清潔感などはちょうどいい」
なので、積極的に使っていくことをオススメします!
それでは!
マアッサラーマ!
مع السلامة!