アラブの国

レバノンってどんな国?美人さんだらけ!【中東のパリ】

レバノン 国旗

レバノンをわかりやすく紹介します!

中東のどこに行くか悩んでる方は必見の記事です!

・レバノンってどんな国?

・レバノンの特産物は?

・安全性は?

たいし
たいし

レバノンをわかりやすく解説します!

旅行時の注意点についても!

 

レバノンってどんな国?

ベイルート
たいし
たいし

まずはレバノンを軽く紹介していきます!

 

レバノンはどこにあるの?

地球儀を指さす子供

レバノンの位置関係を説明すると…

北と東はシリアと接してて…

西は地中海

南はイスラエル

2020年現在は結構、地理的には緊迫してるところに位置しています!

ちなみに、首都はベイルートです!

ベイルートは中東のパリとも呼ばれていて…

アラブとは思えないような美しい建物がたくさん!

 

レバノンの大きさ

マトリョシカ

レバノンは結構小さい国です!

面積で言うと約10000平方キロメートル!

いまいちわかりませんよね笑

日本で言うと岐阜県くらいです!

 

レバノンの人口

人であふれた町中

レバノンの人口は約610万人!

これまた、よく分からないので…

日本で例えると、千葉県よりちょい少ないくらいです!

 

レバノンの民族・言語・宗教

レバノンの民族はアラブ人が90%以上です!

そのため、言葉もアラビア語!

(英語やフランス語も通じるらしいです!)

宗教はイスラム教が多く信じられています!

 

レバノンの治安

兵士

レバノンの安全性は何とも言えません!

たいし
たいし

自分は旅行できなかったので、肌で感じた感覚を伝えられなくてすいません!

レバノンに旅行した友人の話では

「全く危険を感じなかった」と言ってました!

、その友人もヨルダンに半年いたので…

感覚がマヒしてた可能性が…笑

地域的にも、あまり無責任な事も言えません!

ただ、レバノンに行った友人の評価(特に男性から)は軒並み高いのでおすすめです!

 

外務省の危険度レベル:危険度レベル1

危険度1の国:ヨルダン、ロシア、インド、インドネシア、

(基準がイマイチわからないので、参考程度に)

 

レバノンの名産品

ワイン

レバノンでは、その気候(地中海性気候)を生かし、ワインの生産が盛んです!

キリスト教徒もいるため、スーパーでも簡単にお酒類が手に入ります!

たいし
たいし

ヨルダンでは酒屋にしか売ってなかったのに!

 

安くて美味しいと噂のレバノンワインはこちら!

レバノンの美人さん

中東 少女

(写真の子は適当に拾ってきました!)

中東の中でも特に美人さんが多いです!

ヨルダンでも美人が多いなと感じましたが…

行った人の話によると、美人さんしかいないらしい!

たいし
たいし

個人的に、レバノンは行きたい国ランキングTop3に入ってます!笑

 

レバノン旅行時の注意点

注意

レバノンに旅行に行く際の注意点は大きく分けて2つあります!

 

注意点①:治安

先ほど、旅行におすすめと言いました!

それは嘘ではありません!

でも、明らかにやばい匂いのするところには近づかないでください!

日本でも、たまにありますよね笑

たいし
たいし

特にシリア・イスラエルとの国境付近の治安は情勢によってコロコロ変わります

このブログでも出来る限り注意喚起しますが…

自分でもしっかりと情報収集してください!

 

注意点②:イスラエルと仲が悪い!

レバノンはイスラエルと仲が悪いです!

イスラエルへの入国スタンプがあると入国を拒否される可能性があります

(カルロス・ゴーンさんはイスラエルへの入国の疑いで逮捕されかけてる!)

レバノンで気を付けるというよりは…

イスラエルへ旅行予定の方は、イスラエル入国時に気を付けてください!

 

レバノン紹介のまとめ

まとめ

レバノンを簡単に紹介しました!

2020年の初めにいろいろと話題になったレバノン!

一度、旅行してみては!?

それでは!

マアッサラーマ!

مع السلامة!!

>>アラブの国

この記事のURLとタイトルをコピーする

  

にほんブログ村 旅行ブログ 中東旅行へ

↑クリックして!↑